21th Japan Mini Day 21th Japan Mini Day に行ってきました。 今回は、ライレーとエルフのクラブの所に混ぜていただきました。 マーコスはフェンダー加工途中なのと車検がまだ更新していないので、 ’69 Mini Vanで参加です。 雨がいつ降るかと心配しましたが、何とか一日降らずにすみました。 現地では、マーコス用にパーツあさりしてエアフィルターとアンダーガードをゲットして 後は一日のんびりといろいろな方がたっとおしゃべりをして、楽しい一日でした。 参加された皆様お疲れ様でした。
自作LEDウィンカーランプ ウィンカーランプをLEDで作ってみました。 ランプ1個あたりLED12個です。 +→CRD(15mA)→LED→LED→LED→LED→- を3セット並列組です。 ソケット部は切れた電球を解体したものを利用で、1個あたり原価300円作成時間約1時間 そのうち白色LEDを使ってマーコスとか、ミニ用にLEDランプ作ってみます。 その前にモトコンポ用@3個作らないと・・・
MMOCJとは全く関係ないですが、 足車のバンを洗っていたらリアハッチ下部周辺の錆がひどくなってきていたので、思い切って修理に乗り出しました。 さびた部分をグラインダーでカット 切った部分の錆を落としてお、大きさを合わせて鉄板をカット 溶接して パテを入れたところでパテ切れ・・・