Mini Marcos Owners Club Japan

Mini Marcos を中心としたキットカーのクラブサイト

マーコス

センターコンソール作成

私の車体は内装がすべてが剥き出しのままだったので、センターコンソールを作成することにしました。特製の車体なので汎用性はないですが、多少加工すればいろいろつかえるかも…

まずは車体に合わせてベニヤで原型作成。

これから型を作ります。その為にサフェーサーを吹いて木目を消します。

乾いたところで、離形用ワックスを塗り、ゲルコート樹脂を塗布。

乾燥したらガラス繊維を樹脂で張り付けていきます。

型から原型を取りだし、型にワックスを塗り、ゲルコートを塗り、ガラス繊維と樹脂を塗布して製品が完成。

余分な部分を切り取り車体に設置

文章で書くと大したことはないのですが、終日作業しても原型製作に6日、型の製作に3日、製品の製作に3日とかかってしまいました。休日を利用して作っているので実際には数ヵ月かかっています。

サイドブレーキ部分まで出来たので、シフトレバーからステレオ、ヒーターユニットのカバー部分の原型作成に入りました。これが結構めんどくさいです。

続きはできたら報告します。

 

毎月第1日曜日はエコパに集合

毎月第1日曜日は静岡県掛川市のエコパ駐車場に車好きが集まります。20150405エコパサンデーランあいにくの天気でしたが、キャブ調整などが終わったので、チェックがてら出動してきました。参加台数は少なかったですが、エンジンの調子が良くなってきたのが実感できる道中でした。

 

車検完了

marcos 20140727マーコスが車検から戻って来ました。久しぶりにドライブにでもいこうかと思います。が、暑すぎるので、悩んでいます(^_^;)

イメージチェンジ

ミニマーコスイメチェン

 

ボンネットを塗り替えてイメージチェンジしてみました。つついでに車検に出したので、また色々なところへ出没したいと思います。

マーコスフェンダー加工 その2

マーコスのフェンダー加工の続きです。

本日は、前回パテ盛りして終わったのので、その研ぎ出しからです。

基本的な研ぎ出しは終わったので、いったんサフェーサーをパラ吹きして

全体の様子を確認・・・

マーコスフェンダー加工8

やはりFRPやパテの巣穴が多くあったので、薄付け用パテで穴埋め。

乾燥までしばし時間があるため、昨日のJapan Mini Dayで見つけたエアフィルターと

アンダーガードを取り付け

アンダーガード

K&N エアフィルター

エアフィルターは、フロントカウルと干渉してしまうので、カウル側を若干加工して完成。

アンダーガードは、取り付け用の穴をサブフレームに開けて取り付けて完成。

実はこのアンダーガードを足がかりに、フロアトンネルをパネルで覆ってしまって、フラットパネルにしてしまおうかと

計画中なのですが、マフラーパイプの位置を後2センチほど持ち上げなければならなくタコ足等の加工も必要なため

現在、方法を検討中です。

その後もまだ企画があるのですが、いつになるやら・・・

 

パテも乾いたので、水研ぎをして再度サフェーサーを吹いて本日は終了。

次回サフェーサー研ぎと塗装作業です。

 

マーコス フロントフェンダー加工

車高を調整しようとしたらフロアでは水平なのにタイヤとフェンダーのクリアランスがあまりにも違いすぎて、調べて見たところ左右のフェンダー位置がかなり違ってました。おもいきって、フェンダーの加工をすることに… ままずは、フェンダーの切り取り。

マーコスフェンダー加工2

仮の位置を決めて止めたあと、FRPで固定

KIMG0059

パテで成形

KIMG0061

カウル側も加工のため3つのパーツに切り出し針金で仮止め

KIMG0062

パテで成形

KIMG0065

ここで時間切れ・・・

とりあえず、左右の出面とタイヤとフェンダーの隙間はそろいました。